

VW(フォルクスワーゲン)の問題はまだまだ解決しそうにありませんが、
事の発端は、このツイッターとフェイスブックから。
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知からスズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!
— 伏木悦郎 (@fushikietsuro) 2015, 10月 6
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知からスズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!
このツイートを本人が、フェイスブックにアップすると、
何やら怪しい自爆者がwww何かうしろめたいことがあったのかな?
伏木さんは、誰も国沢さんと一言も書いていないにも関わらず、この慌てようwww
仮になにもなくても疑ってしまいますw
国沢光宏氏は、自動車評論家で「自動車評論家 国沢光宏」というHPがあります。
早速ネット上で話題になっていることを知り、その記事をアップしています。
それにしても伏木さんの
「雉か?」
という返し方には素晴らしいボキャブラリーだなと感心しました。
文章から察するに「雉(きじ)か?」とは、雉も鳴かずば撃たれまいを指していると思います。