

SPA調べの早死に食習慣TOP10
あなたの食生活大丈夫?早死にする食習慣ランキングTOP10
第10位 冷たい缶コーヒーが好き
冷たい飲み物、意外と体に悪いって知ってました?また缶コーヒーに入っている砂糖の量は膨大です。
第9位 野菜ジュースを飲む
野菜ジュースを飲んでも野菜の成分が全て採れるわけではありません。しっかり、野菜を食べましょう。
第8位 ゼロカロリー飲料を飲む
100ml当たり5kcal未満であれば、ゼロカロリー表示がしていいことになっています。実際はゼロカロリーじゃないのかも?安心して飲むとカロリーとりすぎになりますよ。
第7位 コンビニ食でダイエットを試みる
ダイエットはまず運動から!!
第6位 自炊のときにサラダ油を使用
自炊の時こそ、油の少ない食生活を。
第5位 牛乳やチーズでタンパク源を補う
牛乳やチーズはカロリーが高めです。必要なタンパク源を補うと相当量のカロリーになってしまいます。できるだけ大豆などでタンパク源をとりましょう。
第4位 基本的に早食い
早食いは太るもと。昔から言われますね。早食いは満腹中枢が刺激されにくいので、満腹感が得られるまで食べてしまいます。結果太ります。
第3位 3時頃スタバで息抜きをする
第2位 菓子パンが好き
菓子パンのカロリー見たことありますか?3つも食べたら、1,000キロカロリー超えますよw
第1位 1人飯はラーメン、牛丼
高糖質、高コレステロールって言われるやつですね。炭水化物の糖質エネルギーは大きいので食べたらしっかり運動しましょう。
わりと男性の食習慣を表したようなTOP10でしたね。健康であることは病院代もかかりませんので、食習慣を見直して生活しましょう!
Leave a Reply